激動の一年を振り返って
自民党静岡県衆議院支部の設立 令和3年が幕を閉じようとしています。無所属議員から激しい逆風の中の総選挙を経て自民党議員へ、まさに激動の一年となりました。 初めて『自民党』を名刺に使った。まだ配ってない… pic.twitter.com/Fj0FvQjdy9 &mda…

自民党静岡県衆議院支部の設立 令和3年が幕を閉じようとしています。無所属議員から激しい逆風の中の総選挙を経て自民党議員へ、まさに激動の一年となりました。 初めて『自民党』を名刺に使った。まだ配ってない… pic.twitter.com/Fj0FvQjdy9 &mda…
臨時国会が始まりました。総選挙直後の特別国会は首班指名が中心でしたので、実質的な議論という意味では今国会が自民党議員として初めて迎える国会となります。小渕優子さんと後藤田正純さんの間の本会議席に座ると、「自民党に入った」という実感がわいてきます。自民党議員としては一…
総選挙が近づき、内政の政策を聞きたいという声が聞こえています。 私の内政における理念は『ダイバーシティを大切にする』ことと『弱いものの立場に立つ』ことです。 ダイバーシティを大切に 私の内政における理念の一つは『ダイバーシティを大切にする』ことです。ま…
通常国会が幕を閉じました コロナ対応の予算や法案に加え、長年の懸案だったわが国の安全保障に関わる土地利用規制法が成立するなどの成果がありました。土地利用規制法の成立は、わが国が遅れをとってきた経済安全保障における大きな一歩です。野党の中で賛成した国民民主、維新と、反対した立憲民主…
東京などへの緊急事態宣言の延長が決まりました。飲食、酒販店などから厳しい声が続々届いています。苦境にある飲食、観光、酒販店などへの一時支援金の静岡県内への適用などに尽くしてきましたが、予備費や補正予算を総動員して更なる支援を実現しなければなりません。ライフワークである落語、音楽、…
Copyright © 2025 Goshi Hosono Al lRights Reserved.細野豪志 Official Web-site.