2025.03.25
永年勤続25年の感謝を込めて
本日の本会議で25年の永年勤続表彰を受けました。共に表彰を受けた13人の同僚議員は2000年初当選の同期生なのですが、一貫して自民党に所属してきた方々や民主党系の方々と、民主党から自民党に移籍した私は立場が異なります。途中で立場を変えた私が永年勤続表彰を受けるべきかどうか、最後ま…

本日の本会議で25年の永年勤続表彰を受けました。共に表彰を受けた13人の同僚議員は2000年初当選の同期生なのですが、一貫して自民党に所属してきた方々や民主党系の方々と、民主党から自民党に移籍した私は立場が異なります。途中で立場を変えた私が永年勤続表彰を受けるべきかどうか、最後ま…
「超党派 地熱発電普及推進議員連盟」代表に就任しました。エネルギーは安全保障という考えのもと、現実的な脱炭素化の選択肢として、地熱発電を推してまいります。 #カーボンニュートラル #地熱発電 #真山仁
今日が仕事始めという方も多いと思います。本年もブログにお付き合いいただけますようお願いいたします。 少数与党の石破政権にとって、最初の山は予算案の衆議院採決で、最大の山場は7月の参議院選挙です。政局は年明け早々、慌ただしく動き出しています。 先週末、立憲民主党の野田佳彦代表から注…
年の瀬が迫ってきました。2025年を展望する中で、結果を出したいと思っている課題の一つに、除染土壌の再生利用があります。福島の復興に不可欠な課題ですが、すでに反対運動も起こっています。先日も国会内で反対集会が開かれ、福島みずほ議員の発言がXで流れてきました。まずは私の投稿を引用し…
臨時国会の最大の課題は言うまでもなく補正予算案です。政府与党は12日の衆議院採決を目指していますが、国民民主党の賛成が必要不可欠です。政局は自民党と国民民主党との協議が整うかどうかにかかっています。 国民民主党は玉木代表が一時的に代表資格を失っており、古川元久代表代行がトップを務…
Copyright © 2025 Goshi Hosono Al lRights Reserved.細野豪志 Official Web-site.