自民党議員としての新たな出発
臨時国会が始まりました。総選挙直後の特別国会は首班指名が中心でしたので、実質的な議論という意味では今国会が自民党議員として初めて迎える国会となります。小渕優子さんと後藤田正純さんの間の本会議席に座ると、「自民党に入った」という実感がわいてきます。自民党議員としては一…

臨時国会が始まりました。総選挙直後の特別国会は首班指名が中心でしたので、実質的な議論という意味では今国会が自民党議員として初めて迎える国会となります。小渕優子さんと後藤田正純さんの間の本会議席に座ると、「自民党に入った」という実感がわいてきます。自民党議員としては一…
安倍政権が幕を閉じようとしています。中高生が「安倍総理以外は記憶にない」と話すのを聞くにつけ、7年8か月という月日の長さを実感します。 安倍政権がスタートした当時、私は民主党幹事長でした。野党の役員として予算委員会で総理に対し激しい論争を挑んできました。昨夏、自民党会派入りした際…
国民の関心がコロナに集中する中で、中国が尖閣諸島への圧力を強めています。そのことに気がついている人がどれぐらいいるでしょうか? 「尖閣周辺には、以前から中国の船が来ていたじゃないか」 そう思っている人もいるかもしれません。尖閣諸島周辺はアカマチなどの珍しい魚も取れる漁場として知ら…
ついに緊急事態宣言が解除されました。長く続いた窮屈な日々が終わると、ホッとしている人も多いと思います。多くの場所で自粛は解除されることになりますので、徐々に日常生活をみんなで取り戻していきましょう。 ただし、これからも油断は禁物です。こんなことは言いたくないのですが、コロナによる…
終戦記念日の今日、地元の富士市で行われた戦没者追悼式に出席しました。8月6日から15日の間は、先の戦争について考える時期です。 私はある時期から、「戦争責任者」と「国策の誤り」にこだわるようになりました。日米開戦前に存在した「総力戦研究所」と祖父の弟であり南シナ海で戦死した細野光…
Copyright © 2025 Goshi Hosono Al lRights Reserved.細野豪志 Official Web-site.