尖閣に危機到来。日本が危なくなった時に、アメリカは助けてくれるのか
国民の関心がコロナに集中する中で、中国が尖閣諸島への圧力を強めています。そのことに気がついている人がどれぐらいいるでしょうか? 「尖閣周辺には、以前から中国の船が来ていたじゃないか」 そう思っている人もいるかもしれません。尖閣諸島周辺はアカマチなどの珍しい魚も取れる漁場として知ら…

国民の関心がコロナに集中する中で、中国が尖閣諸島への圧力を強めています。そのことに気がついている人がどれぐらいいるでしょうか? 「尖閣周辺には、以前から中国の船が来ていたじゃないか」 そう思っている人もいるかもしれません。尖閣諸島周辺はアカマチなどの珍しい魚も取れる漁場として知ら…
ついに緊急事態宣言が解除されました。長く続いた窮屈な日々が終わると、ホッとしている人も多いと思います。多くの場所で自粛は解除されることになりますので、徐々に日常生活をみんなで取り戻していきましょう。 ただし、これからも油断は禁物です。こんなことは言いたくないのですが、コロナによる…
「俺たちはこういうときのために税金を払ってきたんだ。今、働かない政治家は要らん」 政治家としてなすべきことを自問自答する日々にあって、ある経営者の言葉が胸に突き刺さりました。地元に帰ることが許されない中で、多くの方の声をオンライン会議や電話で聞く日々を送っています。皆さんの思いを…
7都府県に緊急事態が宣言されて以降、東京・神奈川から多数の人が静岡県東部に流れていました。私は関係閣僚に対して繰り返し静岡への流入を止めることを要請していましたので、全国を対象とした判断は妥当なものだったと考えています。静岡県内でも感染者が増加しており、皆さんの協力なくして難局を…
緊急事態が宣言され新型コロナウイルス対策は新たな局面を迎えています。わが国は、国民の自主性を重んじる『日本流』で危機を乗り越えようとしています。こうしたやり方でコロナを乗り越えた国はないでしょう。2週間後に感染者数の増加がピークアウトを迎え、1ヶ月で緊急事態を解除できれば素晴らし…
Copyright © 2025 Goshi Hosono Al lRights Reserved.細野豪志 Official Web-site.